トップ
お知らせ
園の想い
保育内容
各園のご案内
会社案内
見学説明会のご予約
採用情報
園の想い
トップ
お知らせ
園の想い
保育内容
各園のご案内
会社案内
見学説明会のご予約
採用情報
保育理念
自分で考え、自分の意志で行動できる思いやりのある子ども。
福沢諭吉の『独立自尊』の精神を理念としております。
基本方針
豊かな保育内容でひとりひとりの気持ち、
個性を大切に育てます。
これからの時代に適応できる
国際性のある自立した子どもを育てます。
保育への想い
児童は人として尊ばれる
児童は社会の一員として重んじられる
児童は良い環境の中で育てられる
(文部科学省 児童憲章より)
人間の成長にとって、乳幼児期はもっとも大事な土台作りの時期です。 「より丁寧な保育を行っていこう」「子どもも大人も認めて良いところを見つけよう」私が言葉に出して大切にしている事です。 若葉の理念は「独立自尊の精神 自分で考え自分の意志で行動できる思いやりのある子ども」です。 「自分で考える子ども」になるにはどうしたら良いのでしょうか?大人は先回りをせず、子どもの主体性を考え、自分で決める・選択できる環境作りを大切に考えております。
2つ目に、『思いやりのある子ども』になるには、どうしたらよいのでしょうか? 子どもの心が満たされることだと考えます。子ども達の出来たことを認め、褒める。一人ひとりに寄り添い、丁寧な保育を進めております。 若葉インターナショナルグループでは、保育士・いろいろな国の外国人ティーチャーが一緒に、日々の保育を行います。大人も子ども達も日々を楽しむ中で、自然と国際感覚が身につき、笑顔いっぱいのワクワクする保育園です。 保育園生活でのたくさんの経験・体験・学びで感じる子ども達の『やってみたい!』『自分でできた!』『認めてもらえた!』をしっかりと受け止め、『自立心や自己肯定感を育む保育』を先生達と一緒にチームワークを待って進めることを大切に考えております。
代表取締役 総括園長
渡邉 文子